着物の布で作った棒みたいなモノが出てきて、おそるおそる巻物かなにかか?!
と思いきや、「尺八」が出てきました。
その日から 強制練習?!
吹かずにはいれないので吹いてます。
が! 難しいのです!
だいたい息の吹き方と角度、微細な吹き方で音は出たのですが。。。
息継ぎ と 息の吐く のが短く
音を長く〜〜出す事が難しいのです。
鯨の感覚での呼吸の意識か
深く呼吸するのが必要なのか
凄く奥深くて、、、
これは生涯のうちに吹けるのか
生涯練習 がきました。
でもこの音色は懐かしくて、知っている感覚です。
尺八を吹いていると
水辺に映る 月明かりが 水面に揺れて
暗闇の中で 静かに 光る水面に見る 音
ここに暮らしていたお爺さんが吹いていたのだろうかと想像して。。。
宝物を授かった 。
尺八
日本の楽器が やってきた。
日本の音を奏でたいなと思い早何年も。。。
尺八を通して 日本の音 に触れられ
奏でれるだろうか
とりあえず
尺八を綺麗に拭き磨きました。
尺八さま
ようこそ!
おたみはんです!
よろしくお願いします!
*
みなさま 今年2017もありがとう!
(新暦ではですが。)
来年はいよいよ2018
基盤と日々の意識生活精進
土と戯れ火と戯れ水と戯れ
戯れ、触れ、観、磨、見、
意識の意識の意識の奥の還元
神殿身体、神殿土、
うまれ、たち、あるき、まう
おん て ん あ い くう
+
〆88〆
0 件のコメント:
コメントを投稿